PCR検査費用
4,980円(税込)
陰性証明書付きPCR検査一式
12,120
円 (税込)
内訳
- PCR検査費用
- 4,980円
- 問診費用
- 2,140円
- 陰性証明書
- 5,000円
自宅で唾液を
採取し送るだけ!
相談窓口ダイヤル
070-2488-0916
受付時間 月曜~金曜 9:00~16:00
街のPCR検査との違い
-
1
間中病院のPCR検査なら
確定診断ができる陰性・陽性の判定は医師しか証明できません。
無料検査で、陽性の場合は別の指定医療機関を受診し、再度PCR検査を行う必要があります。間中病院なら
最初から確定診断ができます -
2
間中病院のPCR検査なら
最短3時間で検査結果判明無料PCR検査は検査結果がその場では出ませんが、間中病院なら検体到着してから
最短3時間で検査結果が判明します。 -
3
間中病院のPCR検査は
自宅や職場で検査可能無料PCR検査は検査場に訪問して検査を実施しますが、間中病院なら自宅や職場など、どこでも検査が可能です。
密集スペースでの感染の心配もありません。 -
4
陽性時の対応もスムーズ!
確定診断からワンストップ無料PCR検査では、もし陽性になってしまったら別の医療機関を受診し、再検査し確定診断のうえ保健所へご自身で報告しなければなりません。
つらい症状が出ても手間がかかりません。
検査~確定診断~診療~再検査まで
間中病院でワンストップ!
間中病院が選ばれる理由
-
信頼のサポート実績
1皆さまの「不安」を取り除く
サポートをしています間中病院のPCR検査は小田原の皆様をはじめ、100を超える医療機関・訪問看護ステーションから検査依頼を受けています。また様々なコロナ関連の行政案件をサポートしており、国・官公庁・行政・スポーツ団体・大学・企業などで多くの検査実績がございます。
-
陽性でも追加費用0円
2
検査費用4,980円のみ日本の経済を復活させるために
低価格にチャレンジ!通常、検査の結果が『陽性』と判明した場合、改めて医療機関での診療・検査が必要となるケースが多く、コストや時間を要します。
しかし間中病院なら問診費用や保健所への連絡費用などは発生しません。 これらの対応はワンストップで間中病院が行うからです。
-
高水準・高品質の検査試薬で
3
偽陽性・誤判定0件検査精度国内トップクラスの
島津製作所のPCR検査試薬を使用。
検出感度が高いので
微量のウイルスでも検出できます。専門検査員による徹底した
検査体制で、偽陰性を撲滅。
目視確認で、
難しい判断を確実に行っています。 -
検体到着後、最短3時間で
4
確定診断の結果が判明間中病院がワンストップで対応!
陽性判明後、即オンライン診察を実施し、その場で療養のアドバイスを行います。
間中病院が保健所と連携します。

PCR検査費用
4,980円(税込)
陰性証明書付きPCR検査一式
12,120
円 (税込)
内訳
- PCR検査費用
- 4,980円
- 問診費用
- 2,140円
- 陰性証明書
- 5,000円
自宅で唾液を
採取し送るだけ!
相談窓口ダイヤル
070-2488-0916
受付時間 月曜~金曜 9:00~16:00
PCR検査の流れ
WEBまたはお電話でお申し込み後、
検査キットをご自宅に郵送します。
唾液を採取し返送してください。
メールにて検査結果のお知らせが届きます。
お申込みから最短2~3日程度で
結果報告・陰性証明書発行が可能です。
※ 北海道、沖縄、離島を除く

※ 市中感染拡大の状況により、ご利用者の集中や医師のスケジュール調整の都合で時間がかかる場合がございます。
また、地域によって配送に要する日数の影響を受ける可能性があります。
こんな不安・心配・ご要望ありませんか?
こんな時に
ご自宅でPCR検査ができます
ご利用対象者
無症状・自覚症状のない方
・仕事で遠方へ移動した方、またはこれから移動する方
・症状はないけれど、新型コロナウイルス感染症でないか不安・心配な方
・出張や登校、その他やむを得ない事情で陰性証明書が必要な方
※ 海外渡航のために検査をご希望の方は、渡航先の国で必要な書類や条件等を事前にご確認ください
※ 有症状(発熱、倦怠感、味覚嗅覚鈍磨)、濃厚接触の方は保険診療での対応となります
詳しくは間中病院ホームページをご覧ください

検査数による割引があります
複数回の検査をご希望の場合
-
3回
13,000円(税込)
1検体あたり 4,333円(税込) -
6回
24,000円(税込)
1検体あたり 4,000円(税込) -
10回
35,000円(税込)
1検体あたり 3,500円(税込)
一度に多くの方の検査が必要な場合
※ 定期的に複数回の検査をご希望の場合、10名以上まとめて
実施をご希望の場合の価格です。検査精度による影響はありません。
-
グループ検査
10~19人33,000円~63,300円(税込)
1検体あたり 3,333円(税込) -
グループ検査
20~199人56,000円~557,200円(税込)
1検体あたり 2,800円(税込) -
グループ検査
200人~400,000円(税込)~
1検体あたり 2,000円(税込)
※ 発送費は別途ご負担いただいております。
PCR検査費用
4,980円(税込)
陰性証明書付きPCR検査一式
12,120
円 (税込)
内訳
- PCR検査費用
- 4,980円
- 問診費用
- 2,140円
- 陰性証明書
- 5,000円
自宅で唾液を
採取し送るだけ!
相談窓口ダイヤル
070-2488-0916
受付時間 月曜~金曜 9:00~16:00
よくある質問
-
Q 注文から何日で届きますか?
A 最短翌日、地域によっては翌々日(申込の時間にもよります)で届きます。
-
Q 検査結果はいつ頃わかりますか?
A 検体が15時までに到着で当日中に検査結果が判明します。
-
Q 土日や祝日も対応可能でしょうか?
A 検体の引き取りやお引き取りした検体の検査は土日や祝日を含む365日行っておりますが、検査キットの発送や検査結果のご報告は、土日や祝日を除く営業日のみ行っております。
そのため、土日や祝日に頂戴したお問い合わせやお引き取りした検体の検査報告は、翌営業日または翌々営業日以降にご対応させていただきます。 -
Q 唾液をどうやって郵送するのでしょうか?
A 専用の輸送容器に入れ、唾液に含まれるウイルスを「不活化」します。
-
Q 配送料はかかりますか?
A PCR検査キットの発送と、検体返送の配送料は別途かかります。
-
Q 申込完了後、キャンセルや返金は可能ですか?
A 全ての検査や陰性証明書の発行のお申し込みは、検査キットの性質上、キャンセルや返金はできません。
あらかじめご了承ください。 -
Q 陰性証明は海外渡航に使用できますか?
A 英語版はありますが、国によって、陰性証明の要件が異なるので、お問合せください。
迅速かつ安価な陰性証明書の発行
ビジネス、観光の入出国に必要な陰性証明書の発行を安価で迅速に行います。
帰国後の待機時間短縮のためのPCR検査も行っております。
間中病院は神奈川県指定の集合検査会場、検査ラボを運営しています。陰性証明書(和文・英文)について
和文または英文証明書の発行が可能です
(当院フォーマットの場合、いずれも税込5,000円)陰性証明書サンプル
-
Q 検体の採取方法を教えてください。
A 下図をご参照ください
検体採取方法
-
大きく深呼吸をして、
※ 0.5mlの唾液が必要なため、
口の中に唾液をよく溜め、
漏斗内に唾液を流し込む
1mlの白い線の半分まで -
唾液が入った容器に
不活化液を入れる -
漏斗を外し、
※ しっかり閉めないと、検体が漏れてしまう可能性があります
キャップでしっかりと
締めます。 -
キャップと容器の
底を持ち、よく混ぜる
-
間中病院について
間中病院は1906年(明治39年)に開院し、
110年を超える歳月をかけ小田原の地に根ざした病院として、
時代の変化とともに進化してまいりました。
都心からのアクセスの良さと豊かな自然の魅力を併せ持つ小田原で、
全ての患者様に対して良質な医療の提供を目指してまいります。
病院理念
医療を通じて、
地域共生社会を創る
ビジョン
一丸となって
まちづくりに貢献する


医療法人社団 綾和会
間中病院
保険医療機関
〒250-0012 神奈川県小田原市本町4-1-26
Tel 0465-23-3111(代) Fax 0465-23-3113
PCR検査費用
4,980円(税込)
陰性証明書付きPCR検査一式
12,120
円 (税込)
内訳
- PCR検査費用
- 4,980円
- 問診費用
- 2,140円
- 陰性証明書
- 5,000円
自宅で唾液を
採取し送るだけ!
相談窓口ダイヤル
070-2488-0916
受付時間 月曜~金曜 9:00~16:00