当院検査場での
PCR検査について
間中病院PCR検査の概要
PCR検査は完全予約制です。
ドライブスルー形式の検査のため
感染者との接触はございません。
感染者との接触はございません。
PCR検査実施時間
月〜金 14:00~16:30 (祝日除く)
月〜金 14:00~16:30 (祝日除く)
自費の方についての当日キャンセルの場合はキャンセル料5,000円を請求いたします。
原則として「唾液採取法」での採取を行い検査となります。
※場合によっては「鼻咽腔拭い液採取法」も行います。
※場合によっては「鼻咽腔拭い液採取法」も行います。
検査結果の判明時間・陰性証明書の発行時間は検査時間によって異なります。
15:00までの検査予約の方
【検査結果】
検査当日20時までに結果報告いたします。
【陰性証明書】
検査翌日10:00以降窓口でお受け取り可能です。 15:00以降の検査予約の方 【検査結果】
検査翌日13時までに結果報告いたします。
【陰性証明書】
検査翌々日10:00以降以降窓口でお受け取り可能です。 ※大規模な感染拡大が発生する等、検査数が大幅に増加した場合は、 当日・翌日の結果報告ができない場合もございます。
検査当日20時までに結果報告いたします。
【陰性証明書】
検査翌日10:00以降窓口でお受け取り可能です。 15:00以降の検査予約の方 【検査結果】
検査翌日13時までに結果報告いたします。
【陰性証明書】
検査翌々日10:00以降以降窓口でお受け取り可能です。 ※大規模な感染拡大が発生する等、検査数が大幅に増加した場合は、 当日・翌日の結果報告ができない場合もございます。
PCR検査の詳細はPCR専用ダイアル(070-2488-0916)へ問い合わせをお願いいたします。
※PCR検査についてのお問い合わせは、間中病院 代表電話(0465-23-3111)にされないようお願いいたします。土日祝の電話での問い合わせに関しては一切受け付けられないため必ず営業日に問い合わせをお願いいたします。
※PCR検査についてのお問い合わせは、間中病院 代表電話(0465-23-3111)にされないようお願いいたします。土日祝の電話での問い合わせに関しては一切受け付けられないため必ず営業日に問い合わせをお願いいたします。
お申し込み方法
個人予約
下記の専用ダイヤルよりご予約を受け付けております。 新型コロナウイルス感染によるものと疑われる、下記の症状がある方は専用ダイヤルへお電話ください。



また、ご高齢の方、妊娠中の方、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患等)のある方で、風邪症状(発熱や咳など)が続いている場合も、お電話でお申し込み下さい。
PCR検査申し込み・お問い合わせ
専用ダイヤル
受付時間 9:00~17:00
(月~金:祝日除く)
※検査のキャンセルは前日の
16:00までにお電話ください。
※PCR検査についてのお問い合わせは、
間中病院 代表電話(0465-23-3111)にされないようお願いいたします。
陰性証明書の発行について
陰性証明書の発行を承ります。
書類の受取方法は、郵送または当院の窓口にて受取をご指定いただいております。
お電話でのご予約時にお申し込みください。

陰性証明書(和文・英文)について
和文または英文証明書の発行が可能です。
(当院フォーマットの場合、いずれも税込 5,000円)
- 検査結果が判明した翌日に発行いたします。
※検査結果判明日の翌日が土日の場合は翌週月曜日に発行いたします。
※大規模な感染拡大が発生する等、検査数が大幅に増加した場合は、
発行日が大幅に遅延することもございます。
- 英文の証明書をご希望の方で海外渡航等を目的とされている方は、「出国前〇時間以内の検査証明書」のように日時制限のある場合がございます。各国大使館や外務省ホームページ等でご確認ください。
> 外務省HP (外部サイトへジャンプします) - 内容や記入方法によっては料金が変わる、もしくは発行できない場合もございます。
検査結果通知
陽性の方、陰性の方
当院よりご連絡いたします。
当院よりご連絡いたします。

検査~結果判明・
陰性証明書発行までのスケジュール

検査結果の
判明時間・陰性証明書の発行時間
14:00~15:00までの検査予約の方:
【検査結果】
検査当日20時までに結果報告いたします。
【陰性証明書】
検査翌日10:00以降窓口でお受取り可能です。
15:00以降の検査予約の方:
【検査結果】
検査翌日13時までに結果報告いたします。
【陰性証明書】
検査翌々日10:00以降窓口でお受取り可能です。
【検査結果】
検査当日20時までに結果報告いたします。
【陰性証明書】
検査翌日10:00以降窓口でお受取り可能です。
15:00以降の検査予約の方:
【検査結果】
検査翌日13時までに結果報告いたします。
【陰性証明書】
検査翌々日10:00以降窓口でお受取り可能です。
- 土日の検体採取はお休みです。検体検査は検体数に応じて実施いたしますので、お問い合わせください。
- 再検査が必要となる場合もございますので、同日に検査された方でも検査結果報告に時間のずれが生じることがありますので、予めご了承ください。
- 陰性証明書の受け取りは以下の時間に窓口までお越し下さい。
受取時間 10:00~16:00 - 郵送の場合は検査日から一週間程度で到着予定。
※再検査になった場合は、結果判明が翌日になります。
※金曜日の検査で再検査になった場合は、
結果判明は翌日土曜日にご連絡致します。
※金曜日の検査で再検査になった場合は、
結果判明は翌日土曜日にご連絡致します。
PCR検査場


※間中病院内ではございませんので、お間違いのないようお越しください。
※原則ドライブスルー形式となりますので、自家用車でのお越しをお勧めしております。
※検査場にはお手洗いがございませんので、ご自宅などで済ませてからお越しください。
※一度に検査できるスペースが限られておりますので、ご予約の時間通りにお越しください。
持ち物
- 保険証を必ずご持参ください。
- 渡航用の陰性証明書の発行をご希望の方は、パスポートもご持参ください。
- 高齢受給者証や小児医療証をお持ちの方は、受給者証や医療証もご持参ください。
Q&A よくあるご質問
PCR検査に関して、よくお問い合わせいただくQ&Aを掲載しています。お申し込みの際のご参考にご覧ください。
検査に行くにあたって感染者との接触が心配なのですが、感染対策はどのようにされていますか?
ドライブスルー形式で、お車に乗ったままの状態で検査いたします。また会計についても後日清算で当日のご精算の必要はありません。検体を採取する看護師のグローブ・N95・PPE(個人防護具)・フェイスシールドの着用はもちろん、補助スタッフも感染対策を行っております。検査場テント内は常にドアを開け放って換気を行い、陰圧機およびパーテーションなども 設置しています。
検査結果はいつ・どのようにわかりますか?
13:30~14:30までの予約の方は当日結果判明、15:00以降の場合は翌日13時までに結果報告いたします。
中には再検査が必要となる場合もあり、同日に検査された方でも結果判明には時間のずれが生じる可能性があります。
検査結果報告は当院よりご連絡いたします。
中には再検査が必要となる場合もあり、同日に検査された方でも結果判明には時間のずれが生じる可能性があります。
検査結果報告は当院よりご連絡いたします。
検査結果の連絡方法は?
検査結果はメールでお伝えします。
速やかにお知らせいたしますので、PCR担当者より連絡があるまでお待ちください。
当院(0465-23-3111)への問合せのお電話はしないようお願い申し上げます。
速やかにお知らせいたしますので、PCR担当者より連絡があるまでお待ちください。
当院(0465-23-3111)への問合せのお電話はしないようお願い申し上げます。
企業や学校など団体(5人以上)で検査を受けたいのですが、
どうしたらよいですか?
事前に当院の「PCR検査予約・お問い合わせ専用ダイヤル」(070-2488-0916)までご連絡ください。 検査場所、検査時間などのご相談をさせていただきます。
検査をキャンセルしたいのですが、どうしたらよいですか?
当日の予約キャンセルは受け付けておりません。
キャンセルをする場合は前日の16:00までにご連絡ください。
前日16時以降についてはキャンセル料5,000円請求いたします。
キャンセルをする場合は前日の16:00までにご連絡ください。
前日16時以降についてはキャンセル料5,000円請求いたします。
支払いにクレジットカードやスマホ決済は使えますか?
後日、当院より請求書を郵送いたしますので、銀行振り込みまたは来院して窓口にてお支払いください。
窓口支払いの場合は、現金のほか、クレジットカード(JCB・VISA・Master・UC・DISCOVER・AMEX・Diners)をご利用いただけます。
また交通系電子マネー(Suica・PASMO・TOICA・manaca・ICOCA・nimoca・SUGOCA・はやかけん)もご利用いただけます。 スマホ決済はご利用いただけません。
窓口支払いの場合は、現金のほか、クレジットカード(JCB・VISA・Master・UC・DISCOVER・AMEX・Diners)をご利用いただけます。
また交通系電子マネー(Suica・PASMO・TOICA・manaca・ICOCA・nimoca・SUGOCA・はやかけん)もご利用いただけます。 スマホ決済はご利用いただけません。
領収書は発行してもらえますか?
窓口支払いの場合は、その場で領収書を発行いたします。
銀行振り込みの場合はご郵送いたします。
銀行振り込みの場合はご郵送いたします。
どのような方がPCR検査(自費)の対象者になりますか?
当院では、「無症状の方」「なんらかの理由でPCR検査を受けたい方」を対象と考えています。
(例)
・症状ははっきりしないが、新型コロナウイルスに感染していないか不安を感じている。
・電車の中で咳をしている人がいて、うつされていないか不安を感じている。
・実家への帰省、出張、旅行の前に陰性であることを確認したい。孫、祖父母に会いに行く前に検査したい。
・接客業、窓口業務、営業職、建築業など、人と接する機会が多い。
・医療機関、福祉施設、保育所、幼稚園、学校の職員など、万全を期す必要がある。
・教育実習、病院や福祉施設などの実習で、実習先からPCR検査を受けるように指示された。
・国内・海外出張前に、PCR検査を受けるように会社から指示された。
(例)
・症状ははっきりしないが、新型コロナウイルスに感染していないか不安を感じている。
・電車の中で咳をしている人がいて、うつされていないか不安を感じている。
・実家への帰省、出張、旅行の前に陰性であることを確認したい。孫、祖父母に会いに行く前に検査したい。
・接客業、窓口業務、営業職、建築業など、人と接する機会が多い。
・医療機関、福祉施設、保育所、幼稚園、学校の職員など、万全を期す必要がある。
・教育実習、病院や福祉施設などの実習で、実習先からPCR検査を受けるように指示された。
・国内・海外出張前に、PCR検査を受けるように会社から指示された。