間中病院

保険医療機関

〒250-0012 神奈川県小田原市本町4-1-26

看護部

お問い合わせ

採用情報採用情報

回復期リハビリテーション病棟

01

回復期リハビリテーション病棟とは

脳出血・脳梗塞などの脳血管疾患発症または、大腿骨頚部骨折など下肢骨折術後に入棟し、集中的にリハビリテーションを行う病棟です。
リハビリテーションは病院内で完結するものではなく、自宅で日常生活を送ることが毎日のリハビリテーションとなり、生活を維持する糧となります。
そのため、患者様・ご家族様にも参加いただき、医師(脳神経外科医・整形外科医・リハビリテーション医)、看護師、PT(理学療法士)、OT(作業療法士)、ST(言語聴覚療法士)、医療ソーシャルワーカーがひとつのチームとなってサポートします。

また、退院する際は、必要に応じて「自己トレーニング方法」をお伝えしていきます。回復期リハビリテーション病棟では、個別リハビリテーションだけではなく、病棟での生活自体をリハビリととらえ、患者様に生活を送っていただきます。

02

間中病院のリハビリテーションの特色

各サポートチームを編成し、個別リハビリテーションだけではなく、リハビリテーションを提供する病棟環境や栄養状態改善、排泄動作自立を目指すための定期チームカンファレンスを行っています。
また、身体抑制ゼロを目指して、カンファレンスを定期的に開催しています。

  • 1リハビリテーション提供頻度や時間
    1週間に7日間(土日含む)個別リハビリテーションを提供しています。
    ・脳血管疾患の方:1日3時間まで
    ・整形外科疾患の方:1日2時間まで
    個別リハビリテーション以外に集団リハビリテーションを提供しています。
  • 2入院時家屋評価、または退院時家屋評価の実施
    入院生活から在宅生活へスムーズにつなげるために、必要に応じて行います。 ご本人、ご家族リハビリスタッフ、ソーシャルワーカー、ケアマネージャー、福祉用具業者等、 日程を合わせて伺います。
  • 3モーニングケア、イブニングケアの提供
    リハビリテーションは、“入院生活”から“日常生活”への転換を図ることが目的のひとつです。
    1日中、パジャマを着て過ごすのではなく、起床後は日常着(普段着)を着て過ごし、夕方にパジャマに着替えるケアを毎日行います。また、日常生活に近づける一環で、病床で食事をするのではなく、食堂で食事を摂っていただくことになります。

立位移動補助具
アクティーモNR

車いすゼロ病棟を目指して!

回復期リハビリテーション病棟、リハビリテーション部では、運動器疾患の方はもちろん、脳卒中発症後早期の方でも、早期からの立位での移動を可能にする移動補助具(アクティーモNR)を導入しています。これは、下肢・体幹を支持・保持して安全に立位姿勢を保てる設計で、早期からの立位・移動リハビリテーションに最適な立位移動補助具です。他にも最新の機器を導入することで、早期の身体活動を支援していきます。

回復期リハビリテーションのご案内

入院費用等の詳細は以下の資料ボタンからご確認ください。

03

院内の様子